
土の上の花、ごまさばの提供をはじめます!
福岡の食文化の代表格、ごまさば はいかがですか?
ごまさばとは?
ごまさばは魚の名前ではなく、真サバを使った福岡名物の料理です。醤油やごまを使ったタレと、新鮮な魚、薬味がとても美味しい一品です。醤油が家庭で使われるようになった江戸時代後期に広まったと言われています。
土の上の花での提供情報
弊店では土曜日に限定数で提供いたします。
日曜日は前日の土曜日17時30分までにお電話でご連絡していただければ提供できます。
前述の曜日以外は2~3日前に二個の注文よりお引き受けします。
土曜日以外はお電話の予約が必須です。また、弊店は福岡県長浜市場経由の新鮮な本さばを使用しております。海の時化などの事情によって入手できない場合もございますのでご了承ください。
限定数でご用意しておりますので、売り切れも予想されます。これからは繁忙期になっていきます。1日に15組ほどご案内できなかった忙しい日もありました。
お電話でご予約していただくことをおすすめいたします。
ご連絡お待ちしております。
電話番号 092ー821ー7771(16時~22時 *不定休)
1部が満席だった場合、2部 21時(20時45分)~23時 のご案内となります。
【売り切れごめん】【限定数】【博多名物】 博多ごまさば
800円 ⇒ 550円(税別)
福岡市長浜市場経由の新鮮な本さばを使用しております。