博多 もつ鍋 一人 おすすめで博多駅天神駅から地下鉄藤崎駅まで直行でうまい、本場博多あごだしもつ鍋屋のもつ鍋はいかがでしょうか?
一般的なもつ鍋を主としたもつ鍋屋さんより、弊店だけが手がけ
る商品や土地の特産品を取り入れた宴会コースの手料理系の料理
が多く、名物特選コースと宴会コースがございます。
今回はおひとり様限定コースのご案内をいたします。
通常平日はご家族様や女性客様など、ゆっくりした雰囲気のなか
でお客様のご利用シーンにお役に立てているようです。
また、1人様のご来店も弊店はご対応させていただいております。
下記の食べログURLよりご確認頂けます。
✿お一人様お客様シンプルコース博多あごだしもつ鍋はコチラ↓ ↓
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400203/40034082/dtlmenu/
行く価値のある、自慢のW逸品( 博多伝承出汁博多あごだし製造元
の博多あごだしもつ鍋と福岡でも数少ない九州産黒毛和牛鮮度抜群の
高級部位小腸のみ!
また、次回はぜひ、2名様以上のご機会ございましたら、
土の上の花をお試しいただければ幸いです。
通常、9割ご注文頂く名物(特選コース、宴会コース)をぜひ、
お二人以上の際は、ご検討くださいませ。
海外勤務の方などの外資系企業様などのいつもの常連
様がご利用頂き、ありがたい限りでございます。海外では、
和食や新鮮なお肉のコースは数万円という事情ですので、
弊店の価格帯(3000円‐5000円)もご手頃で、とても重宝
頂いいているようです。
いつも定期的にご利用頂いております。名物コースの質と
ランクのある弊店のお肉としっかり作り手が管理している
なかで安定的なテイストを整え、名物コースならではの品
数は13年間の名物料理を結集しておりますので、まさにコ
コにしかない名物コースですね。
本葛や福岡県産、九州産、うちが開発した食品などなどを
材料にしているのも、弊店本拠地近くが本葛特産地ですので
そういう弊店にしかできない材料を使うこだわりと想いが
13年つづけているからなのでしょうね。
そういう意味で名物海苔のクリーム葛パスタなどがついた名
物コースは、数々TVや常連様がご愛顧頂くコースなのですね。
でもやっぱりお客様の嗜好や価値観などでお店のとらえ方は
全く違いますので、弊店が目指す、共感頂くお客様にご愛顧
頂くことが一番息の長い経営の歩みでございます。
たかが 博多の小さなあごだし製造元のもつ鍋やさん (^^Y)
皆様のご来店心よりお待ちしております。